順位 厩舎名 マーク 平均P 総獲得額 出場 2024年 2023年 2022年 2021年 総収支
HIDEKI 94,951 379,805 71,290 134,460 47,145  126,910 1,500,785
管理人 73,321 293,285 71,700 72,340 61,725 87,520 722,105
TOKU 70,445 281,780 28,310 92,470 96,890 64,110 618,560
KAMESON 48,531 194,125 91,660 22,340 29,555 50,570 -170,335
ユウクン 48,036 192,145 51,820 74,655 33,580 32,090 -188,155
CHABIN 41,443 165,770 54,880 31,030 45,600 34,260 -425,530
40,115 160,460 70,020 21,000 32,880 36,560 -473,320
黒猫 37,391 149,565 59,835 17,920 50,020 21,790 -571,375
OZZY 25,131 100,525 25,905 7,800 49,960 16,860 -1,012,735
AKIY
      53,263 1,917,460 525,420 474,015 447,355 470,670    

2024 有馬記念で大逆転カメソン優勝。ジャスティンミラノ皐月チェルヴィニア2冠アーバンシック菊フォーエバーダート席巻
カメソンが優勝候補だったが前日までマイナス厩舎が一発逆転優勝
ドラフト時無名のジャステインミラノがクラシック席巻するも引退で
ZEUS準優勝。3位にはGI無冠でも流石の秀樹。
地方、海外ダートで皆を震え上がらせたエバヤン努が4位
2冠牝馬チェルヴィニア擁した黒猫は5位。
TOKU、OZZYの最下位決戦はOZZYが2年連続最下位。
UP 厩舎名 戦績 勝率 勝利 ゴチ 今週P POINT 番付
かめそん 44 7 0.159 桜花賞有馬記念 2 9 50,000 91,660 299,520
ZEUS 47 9 0.191 皐月賞 1 2 7 0 71,700 119,880
秀樹 53 5 0.094 1 3 15 740 71,290 116,190
44 11 0.250 東京大賞典 1 1 1 5 11,140 70,020 104,760
黒猫 43 11 0.256 オークス秋華賞 2 2 11 0 59,835 13,095
CHABIN 40 7 0.175 菊花賞 1 3 10 0 54,880 -31,500
ユウクン 40 6 0.150 NHKマイル 1 2 1 4 0 51,820 -59,040
TOKU 53 9 0.170 1 12 0 28,310 -270,630
OZZY 51 9 0.176 1 1 9 0 25,905 -292,275
- - 平均 58,380 415 74 0.178 8 10 9 82 61,880 525,420

2023 リバティアイランド秀樹牝馬三冠に 秀樹栄冠。タスティエーラダービー制覇ソールオリエンス皐月
コロナ時代が解放された1年、ドラフト人気のリバティアイランドが
三冠牝馬となり、JCも2着、それより驚きはオーストラリアの
レースをオオバンブルマイが勝ち5音円GETで優勝秀樹。
2位にはダービーとNHK勝ちのTOKUん゛準優勝
ユウクンはGI勝利こそないものの重賞を7個勝利の新記録
管理人は皐月賞勝と代替え馬がエリ女制覇の新記録
厩舎名  戦績 勝率  出走 ゴチ 今週P POINT 所属
秀樹 46 9 0.196 3 2 6 0 134,460 736,125
TOKU 57 10 0.175 2 2 12 2,000 92,470 358,215
ユウクン 52 12 0.231 4 3 8 0 74,655 197,880
ZEUS 44 10 0.227 2 1 8 0 72,340 177,045
CHABIN 50 10 0.200 2 6 0 31,030 -194,745
KAMESON 47 2 0.043 11 0 22,340 -272,955
40 3 0.075 8 0 21,000 -285,015
黒猫 45 8 0.178 12 0 17,920 -312,735
OZZY 36 3 0.083 1 7 0 7,800 -403,815
- - 平均 52,666 417 67 0.161 7 6 9 78 0 474,015

2022 イクイノックス天皇賞から有馬記念も制し年度代表馬に 得15年ぶりの栄冠。ドウデュースダービー制覇
コロナ時代がまだ続いている、ドラフト6人被りのイクイノックスが
天皇賞有馬記念を制しOZZY歴代1位の獲得賞金馬に君臨
ウォッカ以来の15年ぶりの優勝した得に花を添えた。
セリフォスベルーガで4年連続管理人が2位シルバーコレクター
黒猫ドウデュースダービー制覇。NHKはチャビン、皐月は秀樹
土下座のOZZYが菊花賞アスクビクターモアで下克上
UP 厩舎名  戦績 勝率  出走 ゴチ 今週P POINT 所属
TOKU 41 11 0.268 2 6 40,000 96,890 424,655
ZEUS 43 11 0.256 1 1 1 7 0 61,725 108,170
黒猫 44 11 0.250 1 1 7 770 50,020 2,825
OZZY 43 10 0.233 1 2 5 0 49,960 2,285
HIDEKI 50 9 0.180 1 1 8 0 47,145 -23,050
CHABIN 39 11 0.282 1 4 12 0 45,600 -36,955
ユウクン 44 7 0.159 1 1 11 0 33,580 -145,135
47 13 0.277 1 6 0 32,880 -151,435
KAMESON 43 6 0.140 2 1 7 0 29,555 -181,360
- - 平均 49,706 394 89 0.226 7 9 7 69 2,580 447,355

2021 一人一枠ルールの新ルール適応第1弾 エフファーリア、シャフリヤール決戦 軍配は秀樹4年ぶりの美酒
まだまだ続くコロナ時代、2021年度から1人1枠ルールが適応となり
全員が10頭持ち、言い訳聞かない新ルールを制したのは秀樹
3年連続で管理人が2位決まってしまった。
エフフューリアの天皇賞有馬記念に加えスプリンターも制した秀樹の圧勝
追う管理人シャフリヤールがダービー制覇。得もソダシとタイトルホルダー2冠
連覇のOZZYが土下座通りの最下位となりました。
UP 厩舎名  戦績 勝率   ゴチ Vs 今週P POINT 所属
- - HIDEKI 48 15 0.313 4 1 3 7 37 34,520 126,910 671,520
- - ZEUS 47 11 0.234 1 2 2 8 30 11,200 87,520 317,010
- - TOKU 58 14 0.241 2 2 1 13 6 3,000 64,110 106,320
KAMESON 51 13 0.255 1 3 2 7 31 1,500 50,570 -15,540
  48 5 0.104 1 1 - 4 -37 0 36,560 -141,630
  チャビン刑事 47 9 0.191 1 1 9 -32 0 34,260 -162,330
  ユウクン 42 6 0.143 - 1 - 4 -36 0 32,090 -181,860
    黒猫 39 8 0.205 - 1 - 7 10 0 21,790 -274,560
- OZZY 41 13 0.317 - - - 9 -9 0 16,860 -318,930
- - 平均 52,297 421 94 0.223 10 12 8 68 0 50,220 470,670



2020年以前は こちらをクリックしてください。↑




食玩フィギュア通販ショッピングサイトの食玩王国