![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2021年度 秀樹4→3位浮上 得7→5位浮上 |
※ 概ね収支ポイント計算方法※ 21年間で313回出場なので1年間平均15枠 =(自分の平均)-(総平均25,235)x14x出場回数 |
順位 | 厩舎名 | マーク | 平均P | 総獲得額 | 出場 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 |
![]() |
ヒロタン | ![]() |
36,426 | 327,830 | 9 | 18,340 | 77,830 | 17,550 | 28,650 | 13,230 | |||
![]() |
管理人 | ![]() |
32,712 | 1,275,760 | 39 | 87,520 | 52,070 | 38,750 | 20,290 | 36,870 | 48,000 | 26,620 | 38,020 |
20,690 | 30,440 | 16,450 | 28,630 | 12,110 | 18,610 | 8,860 | |||||||
![]() |
秀樹 | ![]() |
32,477 | 617,070 | 19 | 126,910 | 21,190 | 37,970 | 52,790 | 14,550 | 75,040 | 10,490 | |
11,200 | |||||||||||||
![]() |
カメソン | ![]() |
28,437 | 625,616 | 22 | 50,570 | 47,270 | 8,170 | 48,350 | 39,140 | 19,540 | 31,720 | 37,910 |
18,950 | |||||||||||||
![]() |
得 | ![]() |
25,744 | 566,360 | 22 | 64,110 | 11,470 | 36,170 | 14,590 | 12,650 | 37,710 | 13,020 | 38,240 |
![]() |
努 | ![]() |
25,552 | 817,670 | 32 | 36,560 | 24,420 | 37,000 | 18,530 | 33,100 | 17,630 | 19,290 | 27,270 |
14,180 | 26,630 | 5,860 | 28,890 | 14,470 | 13,670 | 14,290 | |||||||
![]() |
チャビン | ![]() |
24,380 | 902,045 | 37 | 34,260 | 31,630 | 32,850 | 4,950 | 33,050 | 10,890 | 35,610 | 36,045 |
6,340 | 23,670 | 3,120 | |||||||||||
![]() |
太一 | ![]() |
22,615 | 474,910 | 21 | 5,490 | 21,010 16,390 |
48,440 29,050 |
39,370 | 21,630 | 23,060 | ||
![]() |
OZZY | ![]() |
21,981 | 747,360 | 34 | 16,860 | 67,400 | 41,620 | 32,990 | 11,760 | 25,150 | 30,450 | 8,440 |
20,990 | 35,520 | 10,720 | 12,280 | 24,710 | 28,600 | 18,430 | |||||||
![]() |
ユウクン | ![]() |
21,828 | 349,240 | 16 | 32,090 | 6,050 | 21,660 | 32,050 | 20,580 | 16,270 | 18,800 | 18,730 |
![]() |
WIN | ![]() |
20,782 | 228,600 | 11 | 11,400 | 21,830 | ||||||
![]() |
一柳 | ![]() |
18,678 | 373,565 | 20 | 11,020 | 32,440 | 25,110 | 14,610 | 26,375 | 15,640 | ||
![]() |
黒猫 | ![]() |
18,687 | 523,230 | 28 | 21,790 | 23,500 | 36,110 | 19,420 | 11,710 | 36,090 | 10,110 | 13,520 |
20,450 | 24,390 | 6,220 | 9,090 | 6,170 | 8,970 | 11,070 | |||||||
計 | 25,235 | 7,898,656 | 313 | 470,670 | 391,460 | 442,130 | 430,880 | 394,900 | 421,650 | 383,985 | 308,050 |
厩舎 | 森本浩![]() |
ヒロタン![]() |
努![]() |
キシリッシュ![]() |
さばちゃん![]() |
ちゃびん![]() |
ユウクン ![]() |
WIN![]() |
太一![]() |
黒猫![]() |
OZZY![]() |
一柳![]() |
秀樹 ![]() |
2021 | エフフォーリア天皇賞有馬記念制覇/シャフリヤールダービー/ソダシ桜花賞 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
2020 | コントレイル三冠制覇/デアリングタクト牝馬三冠/ラウダシオンNHK | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
2019 | ロジャバローズダービー/サートゥル皐月賞/Wプレミア菊花賞/マーズ香港マイル/グラン桜花賞/ラヴズオークス/クロノ秋華賞 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
2018 | アーモンドアイ牝馬3冠+JC制覇/ワグネリアン ダービー/ケイアイノーテック NHKマイル/ステルヴィオ マイルCS | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
2017 | アルアイン皐月/レイデオロダービー/キセキ菊花賞/ソウルスターリングオークス/レーヌミノル桜花賞/アエロリット.ペルシアンナイトマイル | ||||||||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
2016 | サトノダイヤモンド皐月有馬/マカヒキダービー/ディーマジェスティ皐月賞/メジャーエンブレムNHK/シンハライト、ヴィブロス、ジュエラー牝馬 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
ドゥラメンテ2冠故障/ミッキークイーン牝馬2冠/レッツゴードンキ桜花賞/クラリティスカイNHK/ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
ワンアンドオンリーダービー制覇/ハープスター桜花賞凱旋門賞出走/イスラボニータ皐月賞/ヌーヴォレコルトオークス/ミッキーアイルNHK/ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
キズナダービー制覇凱旋門賞4着/エピファネイア菊花賞/ロゴタイプ皐月賞/桜花賞アユサン | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不参加 | 未参加 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
ジェンティルドンナ牝馬三冠&ジャパンカップ制覇/ゴールドシップ皐月賞菊花賞有馬記念制覇/ディープブリランテダービー制覇 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
オルフェーヴル三冠制覇&有馬記念/アヴェンチュラ秋華賞/マルセリーナ桜花賞/リアルインパクト安田記念/グランプリボスNHK/ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
アパパネ牝馬三冠/ローズキングダムジャパンカップ制覇/ヴィクトワールピサ有馬記念皐月賞/エイシンフラッシュダービー制覇/ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
厩舎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブエナビスタ2冠制覇/ロジユニバースダービー制覇/アンライバルド皐月賞 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
桜花賞レジネッタ/オークストールポピー/皐月賞キャプテントゥーレ | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
ウォッカダービー制覇/ダイワスカーレット桜花賞/アサクサキングス/アストンマーチャンスプリンター/ヴィクトリー皐月賞 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
メイショウサムソン2冠制覇/フサイチパンドラエリ女制覇/ドリームパスポートJC2着 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
ディープインパクト三冠達成/ラインクラフト桜花賞NHKマイルC/エアマサイヤ オークス | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
キングカメハメハNHKダービー制覇/ダイワメジャー皐月賞/ダイワエルシエーロオークス制覇/ | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
スティルインラブ牝馬三冠ー制覇/ネオユニヴァース皐月ダービー/アドマイヤグルーヴエリ女 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | 不参加 | ![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
タニノギムレットダービーNHK制覇/ファインモーション秋華賞エリ女/ノーリーズン皐月賞 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未参加 | 不参加 | ![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||
![]() |
ジャングルポケット JCダービー制覇/マンハッタンカフェ菊花賞有馬記念制覇/アグネスタキオン皐月賞/クロフネNHKマイルJCD制覇 | ||||||||||||
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
未参加 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2021 | 一人一枠ルールの新ルール適応第1弾 エフファーリア、シャフリヤール決戦 軍配は秀樹4年ぶりの美酒 | |
![]() |
まだまだ続くコロナ時代、2021年度から1人1枠ルールが適応となり 全員が10頭持ち、言い訳聞かない新ルールを制したのは秀樹 3年連続で管理人が2位決まってしまった。 エフフューリアの天皇賞有馬記念に加えスプリンターも制した秀樹の圧勝 追う管理人シャフリヤールがダービー制覇。得もソダシとタイトルホルダー2冠 連覇のOZZYが土下座通りの最下位となりました。 |
2020 | 史上初 牡牝とも無敗三冠制覇! 覇道優勝でOZZY連覇 2年連続で銀 管理人 昨年と同じワンツー | |
![]() |
無敗の三冠馬が牡馬・牝馬とも出現するコロナ時代 覇道コントレイルとZEUSデアリングタクトがJCで対決する夢対決 今年も昨年同様OZZY管理人のワンツーで決まってしまった。 無観客競馬で開催が危ぶまれる事態も起こったが無事完走。 プラス厩舎が4名となったのは2011年以来の事件。 土下座のチャビンがNHKマイル制覇し11名からご祝儀をいただく年となりました。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
覇道 | 33 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
ワールドプレミア | コントラチェック | 67,400 | 619,540 | |
![]() |
![]() |
ZEUS | 25 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
ヴェロックス | ディアンドル | 52,070 | 389,590 | |
![]() |
![]() |
サムソン | 26 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ダノンキングリー | ランファザローゼス | 47,270 | 317,590 | ||
![]() |
![]() |
チャビン刑事 | 38 | 戦 | 11 | 勝 | ![]() |
![]() |
サートゥルナーリア | 31,630 | 82,990 | ||
![]() |
![]() |
岡田 | 36 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
クリソベリル | ビーチサンバ | 24,420 | -25,160 | |
![]() |
![]() |
ROSSO | 28 | 戦 | 9 | 勝 | アドマイヤマーズ | 23,500 | -38,960 | ||||
![]() |
![]() |
MINAMI | 28 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
ロジャーバローズ | ダノンチェイサー | 21,190 | -73,610 | |
![]() |
![]() |
OZZY | 25 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
グランアレグリア | ファンタジスト | 20,990 | -76,610 | ||
![]() |
![]() |
KANON | 29 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ダノンファンタジー | ヴァンドギャルド | 20,690 | -81,110 | ||
![]() |
![]() |
黒猫 | 33 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
クロノジェネシス | 20,450 | -84,710 | |||
![]() |
![]() |
カメハメハ | 30 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
ラヴズオンリーユー | 18,950 | -107,210 | |||
![]() |
![]() |
努 | 23 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
サトノルークス | エスポワール | 14,180 | -178,760 | ||
![]() |
![]() |
得 | 28 | 戦 | 4 | 勝 | プールヴィル | ヴァルディゼール | 11,470 | -219,410 | |||
![]() |
![]() |
秀樹 | 29 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
ブレイキングドーン | ケイデンスコール | 11,200 | -223,460 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン | 29 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
6,050 | -300,710 | ||||
詳細ページ | ![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 24,466 |
391,460 |
2019 | 遂にOZZYPOGから海外制覇! OZZY圧巻の復活ダービー菊制覇で悲願の初優勝 | |
![]() |
大混乱の2019年最後の有馬記念でOZZY逆転優勝 2枠共に菊ダービーGI制覇し苦節25年初の優勝おめでとう 2位3位にGI勝利無しのKANON秀樹が滑り込みキングリーヴェロックス なんといっても黒猫のマーズがPOG初の海外制覇の大金星。 大混戦の2019年らしく9人がプラスと言う事態となり、 土下座予想のサバちゃんが14人からご祝儀をいただく年となりました。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
OZZY | 33 | 戦 | 10 | 勝 | ![]() |
![]() |
ワールドプレミア | コントラチェック | 41,620 | 223,790 | |
![]() |
![]() |
KANON | 32 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
ヴェロックス | ディアンドル | 38,750 | 177,870 | ||
![]() |
![]() |
秀樹 | 33 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
ダノンキングリー | ランファザローゼス | 37,970 | 165,390 | ||
![]() |
![]() |
岡田 | 23 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
![]() |
サートゥルナーリア | 37,000 | 149,870 | ||
![]() |
![]() |
サバちゃん | 24 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
クリソベリル | ビーチサンバ | 36,170 | 136,590 | |
![]() |
![]() |
黒猫 | 26 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
アドマイヤマーズ | 36,110 | 135,630 | |||
![]() |
![]() |
ジョーカーズ | 29 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
ロジャーバローズ | ダノンチェイサー | 35,520 | 126,190 | |
![]() |
![]() |
チャビン刑事 | 32 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
グランアレグリア | ファンタジスト | 32,850 | 83,470 | |
![]() |
![]() |
管理人 | 37 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
ダノンファンタジー | ヴァンドギャルド | 30,440 | 44,910 | ||
![]() |
![]() |
努 | 29 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
クロノジェネシス | 26,630 | -16,050 | ||
![]() |
![]() |
ROSSO | 30 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ラヴズオンリーユー | 24,390 | -51,890 | |||
![]() |
![]() |
ユウクン | 33 | 戦 | 6 | 勝 | サトノルークス | エスポワール | 21,660 | -95,570 | |||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 30 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
![]() |
プールヴィル | ヴァルディゼール | 18,340 | -148,690 | |
![]() |
![]() |
HIDEOUT | 17 | 戦 | 1 | 勝 | ![]() |
ブレイキングドーン | ケイデンスコール | 11,020 | -265,810 | ||
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 21 | 戦 | 5 | 勝 | 8,170 | -311,410 | |||||
![]() |
![]() |
太一 | 30 | 戦 | 2 | 勝 | 5,490 | -354,290 | |||||
詳細ページ | ![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 27,633 |
442,130 |
2018 | アーモンドアイ一色 牝馬三冠 JC勝利のおまけつき ヒロタン復帰即優勝 | |
![]() |
アーモンドアイ一色牝馬三冠JCと89万越えプラス 8年ぶりのヒロタン優勝、勝つときは大きく勝つ負けるときは少額流石。 キシリッシュも毎年リーディング争いに参加ワグネリアンでダービー制覇。 秀樹もタレント揃いで6位のエタリオウそして恩恵2位のステルヴィオが。 大きく稼ぎ準優勝。6人だけがプラスと言う事態となりました。 黒猫のダノンプレミアム最強説が怪我で泣き今年も失速。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 35 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
アーモンドアイ | ダノンスマッシユ | 77,830 | 892,230 | |
![]() |
![]() |
秀樹 | 31 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
ステルヴィオ | エタリオウ | 52,790 | 466,550 | |
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 29 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
ワグネリアン | ステイフーリッシュ | 48,350 | 391,070 | |
![]() |
![]() |
MOTLEY | 30 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
ラッキーライラック | カツジ | 32,990 | 129,950 | ||
![]() |
![]() |
HIDEOUT | 28 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
ケイアイノーテック | ギベオン | 32,440 | 120,600 | |
![]() |
![]() |
ユウクン | 34 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ルヴァンスレーブ | アンブロジオ | 32,050 | 113,970 |
![]() |
![]() |
太一 | 35 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
プリモシーン | ゴーフォザサミット | 21,010 | -73,710 | |
![]() |
![]() |
KANON | 35 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ミスターメロディ | 20,290 | -85,950 | |||
![]() |
![]() |
黒猫 | 18 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
ダノンプレミアム | 19,420 | -100,740 | |||
![]() |
![]() |
岡田 | 28 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
カンタービレ | 18,530 | -115,870 | ||
![]() |
![]() |
ゼウス | 29 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
![]() |
ジェネラーレウーノ | 16,450 | -151,230 | ||
![]() |
![]() |
Gパン | 24 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
テトラドラクマ | 16,390 | -152,250 | |||
![]() |
![]() |
得 | 22 | 戦 | 3 | 勝 | グロリーヴェイズ | 14,590 | -182,850 | ||||
![]() |
![]() |
OZZY | 24 | 戦 | 5 | 勝 | アルーシヤ | 10,720 | -248,640 | ||||
![]() |
![]() |
Rosso | 29 | 戦 | 1 | 勝 | ![]() |
タワーオヴロンドン | 6,220 | -325,140 | |||
![]() |
![]() |
努 | 23 | 戦 | 4 | 勝 | 5,860 | -331,260 | |||||
![]() |
![]() |
チャビン刑事 | 28 | 戦 | 3 | 勝 | 4,950 | -346,730 | |||||
詳細ページ | ![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 25,346 |
430,880 |
2017 | ダービーオークス連覇! ルメールx藤沢の恩恵の年 太一初優勝 | |
![]() |
藤沢Xルメールブランドが開花し見事にダービーオークスを連覇 太一が今年2枠としGパン復活で悲願の初優勝。ダービーワンツーの快挙を達成。 負けじとキシリシュもドラ1がオークスドラ2が菊花賞と牡牝クラシック制覇の 偉業を達成しこの2つの厩舎のリーディング争いが白熱した。 森本と努の合計4厩舎も健闘し大幅プラス堅持しチャビンも単独ながらプラス OZZY2枠と黒猫2枠が最下位争いで厳しい年となってしまった。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
Gパン | 31 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
![]() |
レイデオロ | サトノアレス | 48,440 | 380,140 | |
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 30 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
ソウルスターリング | キセキ | 39,140 | 231,340 | |
![]() |
![]() |
ゼウス | 40 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
サングレーザー | リスグラシュー | 36,870 | 195,020 | |
![]() |
![]() |
岡田 | 35 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ペルシアンナイト | カデナ | 33,100 | 134,700 |
![]() |
![]() |
ちゃびん刑事 | 34 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
アルアイン | ポポカテペトル | 33,050 | 133,900 | |
![]() |
![]() |
太一 | 27 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
![]() |
スワーヴリチャード | レッドアンシェル | 29,050 | 69,900 | |
![]() |
![]() |
努 | 34 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
レーヌミノル | ラビットラン | 28,890 | 67,340 | |
![]() |
![]() |
KANON | 28 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
アエロリット | ミリッサ | 28,630 | 63,180 | |
![]() |
![]() |
HIDEOUT | 35 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
ダンビュライト | プラチナムバレット | 25,110 | 6,860 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン | 37 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
サトノクロニクル | 20,580 | -65,620 | |||
![]() |
![]() |
HIDEKI | 25 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
カラクレナイ | 14,550 | -162,100 | |||
![]() |
![]() |
得 | 31 | 戦 | 2 | 勝 | デバインコード | 12,650 | -192,500 | ||||
![]() |
![]() |
IMPELLI | 41 | 戦 | 7 | 勝 | クリアザトラック | 12,280 | -198,420 | ||||
![]() |
![]() |
OZZY | 29 | 戦 | 4 | 勝 | エピカリス | 11,760 | -206,740 | ||||
![]() |
![]() |
黒猫 | 34 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
アドマイヤミヤビ | 11,710 | -207,540 | |||
![]() |
![]() |
三角 | 31 | 戦 | 4 | 勝 | サトノアーサー | 9,090 | -249,460 | ||||
詳細ページ | 平均 | 24,681 |
394,900 |
2016 | 3強4強と最強世代と称された牡馬豊作の年ダイヤモンドが光輝いた年 | |
![]() |
ドラフト時、リオンディーズサトノダイヤモンドの2強がマカヒキの登場で 3強と謡われた年に現れたのがDマジェスティ。皐月ダービーは3強が同着順。 最後は唯一残ったダイヤモンドが菊、有馬を制し秀樹圧倒的優勝。 遂に指名馬からドバイUAEダービー馬ラニが誕生。ドバイローテ確立する。 牝馬は太一得ジュエラーシンハライト対決で盛り上がったが秋は故障でOZZY ヴィブロスが搔っ攫った。NHKマイルもOZZY軍が勝利で流石の実力。 この年の暮れのドラフトより2位指名が成績下位から指名できるようになった。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
HIDEKI | 28 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
サトノダイヤモンド | チェッキーノ | 75,040 | 854,030 |
![]() |
![]() |
ゼウス | 34 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ディマジェスティ | ラニ | 48,000 | 394,350 |
![]() |
![]() |
太一 | 32 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ジュエラー | スマートオーディン | 39,370 | 247,640 |
![]() |
![]() |
得 | 32 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
シンハライト | プロフェット | 37,710 | 219,420 |
![]() |
![]() |
三角 | 26 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
マカヒキ | 36,090 | 191,880 | ||
![]() |
![]() |
MOTELY | 25 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
メジャーエンブレム | 25,150 | 5,900 | ||
![]() |
![]() |
OZZY | 26 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
ヴィブロス | ヴァンキッシュラン | 24,710 | -1,580 | |
![]() |
![]() |
キシリッシュ![]() |
38 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
マウントロブソン | 19,540 | -89,470 | |||
![]() |
![]() |
努 | 25 | 戦 | 2 | 勝 | ![]() |
シュウジ | 17,630 | -121,940 | |||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 40 | 戦 | 4 | 勝 | エアスピネル | 17,550 | -123,300 | ||||
![]() |
![]() |
ユウクン | 28 | 戦 | 8 | 勝 | アストラエンブレム | 16,270 | -145,060 | ||||
![]() |
![]() |
HideOut | 40 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ブランボヌール | 14,610 | -173,280 | |||
![]() |
![]() |
岡田 | 35 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
ロードクエスト | 14,470 | -175,660 | |||
![]() |
![]() |
KANON | 30 | 戦 | 5 | 勝 | 12,110 | -215,780 | |||||
![]() |
![]() |
ちゃびん刑事 | 24 | 戦 | 8 | 勝 | 10,890 | -236,520 | |||||
![]() |
![]() |
チャビン坊主 | 32 | 戦 | 4 | 勝 | 6,340 | -313,870 | |||||
![]() |
![]() |
黒猫 | 22 | 戦 | 3 | 勝 | 6,170 | -316,760 | |||||
詳細ページ | 平均 | 24,803 |
421,650 |
2015 | 牡牝とも「幻の三冠馬」のフレーズ最後は2冠怪物ドゥラメンテのチャビン坊主 | |
![]() |
ドラフト不作の年、人気のプラチナ、アデラの2歳王者がパッとしないなか、 ドゥラメンテを一本釣りしたチャビン坊主はお見事で6年振りとなる優勝。 牝馬もミッキークイーンを指名したキシリッシュが準優勝。 また、6位に未勝利のサトノラーゼンがまさかの大活躍でOZZYが3位 無冠のリアルスティールヒロタンが相変わらずの負けない指名には脱帽。 また「史上最大の凡戦」と評された桜花賞を制したKANON厩舎も上位に 最下位含むほぼ全員重賞制覇という珍しい年でもあった。 |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
チャビン坊主 | 22 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
ドゥラメンテ | 35,610 | 263,295 | |||
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 33 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ミッキークイーン | 31,720 | 193,275 | |||
![]() |
![]() |
OZZY | 34 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
サトノラーゼン | クイーンズリング | 30,450 | 170,415 | ||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 30 | 戦 | 3 | 勝 | ![]() |
リアルスティール | ブライトエンブレム | 28,650 | 138,015 | ||
![]() |
![]() |
MOTLEY | 38 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
ルージュバック | アンビシャス | 28,600 | 137,115 | ||
![]() |
![]() |
KANON | 36 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
サトノクラウン | レッツゴードンキ | 26,620 | 101,475 | |
![]() |
![]() |
HideOut | 38 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
クロスクリーガー | ダノンリバティ | 26,375 | 97,065 | ||
![]() |
![]() |
ちゃびんR | 39 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
タッチングスピーチ | クラリティスカイ | 23,670 | 48,375 | |
![]() |
![]() |
太一![]() |
30 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
クルミナル | アクティヴミノル | 21,630 | 11,655 | ||
![]() |
![]() |
努② | 43 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
シングウィズジョイ | 19,290 | -30,465 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン | 35 | 戦 | 10 | 勝 | ![]() |
レーヴミストラル | ゴールデンバローズ | 18,800 | -39,285 | ||
![]() |
![]() |
ゼウス | 32 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
ダノンプラチナ | マキシマムドパリ | 18,610 | -42,705 | ||
![]() |
![]() |
努① | 31 | 戦 | 4 | 勝 | 13,670 | -131,625 | |||||
![]() |
![]() |
得 | 26 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
ココロノアイ | 13,020 | -143,325 | |||
![]() |
![]() |
WIN | 23 | 戦 | 5 | 勝 | タンタアレグリア | 11,400 | -172,485 | ||||
![]() |
![]() |
秀樹 | 36 | 戦 | 2 | 勝 | ![]() |
キャットコイン | 10,490 | -188,865 | |||
![]() |
![]() |
黒猫 | 29 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
ディアマイダーリン | 10,110 | -195,705 | |||
![]() |
![]() |
三角 | 34 | 戦 | 2 | 勝 | ![]() |
ベルーフ | 8,970 | -216,225 | |||
平均 | 20,983 |
377,685 |
2014 | 「稀に見る大混戦」キシリ優勝、得、ZEUS、ウイル、チャビン坊主。 | |
![]() |
ハープスター(5人被り)を得が引き当て、桜花賞を軽く制覇。牝馬四冠 確実視されたところを、キシリッシュヌーヴォレコルトがオークスで逆転。 牡馬は、単独指名のイスラボニータ(ウイル)が大健闘皐月賞を制し 天皇賞秋もと思われた。ダービーは、管理人森本が2位ワンアンドオンリーで 制し2年連続ダービー制覇となりました。短距離部門では、チャビン坊主が ミッキーアイルで総攫いました。しかし各GI馬一長一短あり、 全て1勝どまりで6名がリーディング大混戦となりキシリッシュ優勝!! |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 46 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ヌーヴォレコルト | トーセンスターダム | 41,910 | 352,175 |
![]() |
![]() |
ZEUS | 33 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
ワンアンドオンリー | ラングレー | 38,730 | 294,935 | |
![]() |
![]() |
得 | 33 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ハープスター | キングズオブザサン | 38,240 | 286,115 |
![]() |
![]() |
ウイル | 32 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
イスラボニータ | 37,300 | 269,195 | ||
![]() |
![]() |
チャビン坊主 | 36 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ミッキーアイル | ベルカント | 36,045 | 246,605 |
![]() |
![]() |
努② | 33 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
トゥザワールド | ロサギガンティア | 35,270 | 232,655 | ||
![]() |
![]() |
太一 | 41 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
ウインマーレライ | レッドリヴェール | 23,660 | 23,675 | ||
![]() |
![]() |
WIN | 39 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
タガノグランパ | モーリス | 22,090 | -4,585 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン | 41 | 戦 | 8 | 勝 | ステェファノス | 18,730 | -65,065 | ||||
![]() |
![]() |
WASP | 30 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
アジアエクスプレス | フォーエヴァーモア | 18,430 | -70,465 | ||
![]() |
![]() |
HideOut | 30 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
レッドアルビス | ウインフルブルーム | 16,520 | -104,845 | ||
![]() |
![]() |
努① | 41 | 戦 | 7 | 勝 | ワールドインパクト | 15,760 | -118,525 | ||||
![]() |
![]() |
モコポン | 38 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
サングレアル | 13,520 | -158,845 | |||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 43 | 戦 | 6 | 勝 | サトノアラジン | 13,230 | -164,065 | ||||
![]() |
![]() |
チェリー | 36 | 戦 | 7 | 勝 | ベルキャニオン | 11,070 | -202,945 | ||||
![]() |
![]() |
KANON | 21 | 戦 | 2 | 勝 | ![]() |
ショウナンアチーヴ | 9,120 | -238,045 | |||
![]() |
![]() |
OZZY | 29 | 戦 | 6 | 勝 | 8,440 | -250,285 | |||||
![]() |
![]() |
チャビン刑事![]() |
34 | 戦 | 4 | 勝 | 4,140 | -327,685 | |||||
平均 | 22,344 |
402,205 |
2013 | OZZY輝石のカムバック!皐月、菊制覇もキズナで2年連続 管理人優勝 | |
![]() |
牝馬路、桜花賞はまさかのアユサン!ヒロタン4位指名は流石 残りの牝馬路線はすべてメイショウマンボで決まり、体たらく 牡馬3冠はZEUS、OZZYで割れそのまま順位に比例しました。 JC、有馬にも有力馬がでず平均額が2万に届かない異常事態。 2年続けてのチャビン軍の低成績がとても残念です。 恒例の土下座選手権は、ユウクンがクリソライトでG1勝し 多数の土下座厩舎が生まれたことを付け加えておきます。! |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
ZEUS | 40 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
キズナ | 40,280 | 341,960 | |
![]() |
![]() |
OZZY | 37 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
エピファネイア | 35,560 | 266,440 | ||
![]() |
![]() |
NIRVANA | 33 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
ロゴタイプ | レッドオーヴァル | 26,980 | 129,160 | |
![]() |
![]() |
ヒロタン | 31 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
アユサン | 26,340 | 118,920 | |||
![]() |
![]() |
チェリー | 39 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
カミノタサハラ | タマモベストプレイ | 22,410 | 56,040 | |
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 44 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
エーシントップ | 21,430 | 40,360 | ||
![]() |
![]() |
WIN | 47 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
コパノリチャード | 19,920 | 16,200 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン![]() |
40 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
クリソライト | 19,710 | 12,840 | |||
![]() |
![]() |
太一 | 26 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
クロフネサプライズ | サトノノブレス | 18,860 | -760 | ||
![]() |
![]() |
努② | 29 | 戦 | 6 | 勝 | ラキシス | 12,550 | -101,720 | ||||
![]() |
![]() |
努① | 34 | 戦 | 9 | 勝 | 12,060 | -109,560 | |||||
![]() |
![]() |
さばちゃん | 21 | 戦 | 4 | 勝 | 11,750 | -114,520 | |||||
![]() |
![]() |
モコ | 29 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
メイケイペガスター | 10,750 | -130,520 | |||
![]() |
![]() |
チャビンニート | 32 | 戦 | 4 | 勝 | 9,140 | -156,280 | |||||
![]() |
![]() |
KANON | 28 | 戦 | 1 | 勝 | 8,000 | -174,520 | |||||
![]() |
![]() |
チャビン坊主 | 21 | 戦 | 3 | 勝 | 6,780 | -194,040 | |||||
平均 | 18,907 |
302,520 |
2012 | GⅠ全てお菓子軍圧勝 クラシック全制覇、JC有馬制覇のおまけ付 | |
![]() |
JC、有馬も制してお菓子軍クラシック6冠全制覇。 皐月菊花賞有馬をヒロタンのゴールドシップ。ダービーをさばちゃん厩舎 2度目の3冠牝馬持ちの偉業を達成し、JCまでも制したのは、 王政復古 KANON厩舎。牡牝とも6冠制覇。悔しい牝馬4冠全て2着 のヴィルシーナvince、太一厩舎は、春先にコスモオオゾラで弥生賞 を勝つと、トントントンとフェノーメノが賞金を積みあげ大活躍。 この年はお菓子軍と太一君、vinceが目立った年! |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
KANON | 47 | 戦 | 13 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ジェンティルドンナ | ベールドインパクト | 85,310 | 1,057770 |
![]() |
![]() |
ヒロタン | 37 | 戦 | 11 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
ゴールドシップ | エピセアローム | 70,560 | 792,270 |
![]() |
![]() |
太一 | 42 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
フェノーメノ | ジャスタウェイ | 45,430 | 339,930 | |
![]() |
![]() |
さばちゃん | 41 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
ディープブリランテ | ヒストリカル | 36,280 | 175,230 | |
![]() |
![]() |
vince | 40 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ヴィルシーナ | スピルバーグ | 30,310 | 67,770 | ||
![]() |
![]() |
努① | 41 | 戦 | 11 | 勝 | ![]() |
ハクサンムーン | 26,370 | -3,150 | |||
![]() |
![]() |
ユウクン | 37 | 戦 | 9 | 勝 | ![]() |
ワールドエース | オメガハートランド | 25,920 | -11,250 | ||
![]() |
![]() |
三角木馬 | 40 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
![]() |
アイムユアーズ | ジョワドヴィーブル | 23,900 | -47,610 | |
![]() |
![]() |
黒猫軍曹 | 27 | 戦 | 4 | 勝 | サウンドオブハート | 16,910 | -173,430 | ||||
![]() |
![]() |
ウサビッチ | 38 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
トーセンホマレボシ | 16,610 | -178,830 | |||
![]() |
![]() |
ウイン | 33 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
レオアクティヴ | 16,580 | -179,370 | |||
![]() |
![]() |
OZZY | 36 | 戦 | 7 | 勝 | アルフレード | 15,700 | -195,210 | ||||
![]() |
![]() |
努② | 36 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
ベストディール | 14,870 | -210,150 | |||
![]() |
![]() |
ちゃびん刑事 | 37 | 戦 | 2 | 勝 | マウントシャスタ | 12,010 | -261,630 | ||||
![]() |
![]() |
王国 | 40 | 戦 | 4 | 勝 | トリップ | 11,600 | -269,010 | ||||
![]() |
![]() |
ちゃびん課長 | 32 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
グランデッツァ | 11,320 | -274,050 | |||
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 31 | 戦 | 6 | 勝 | 10,870 | -282,150 | |||||
![]() |
![]() |
NERO | 41 | 戦 | 2 | 勝 | 7,260 | -347,130 | |||||
平均 | 26,545 |
477,810 |
2011 | 努 史上最高獲得賞金。オルフェ4冠達成!OZZY復権、尼崎軍圧勝 | |
![]() |
歴史上初の年。努厩舎3歳限定GⅠ7回すべてのGⅠで 馬券内に努厩舎の馬が入っています。春不調のアヴェンチュラも GⅠ奪取。ドラフト1位指名が一切GⅠを勝たない事件も起こりました。 安田記念を3歳馬が勝ちOZZY厩舎が低迷から復権。 とにかくGⅠといえば尼崎軍の時代でした。 その中で奮闘したのが太一厩舎。バランスの取れた指名で準優勝。 「びびあんのびっつい私的なHP」が休止し、新HP誕生! |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
努② | 30 | 戦 | 12 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
オルフェーヴル | ホエールキャプチャ | 103,150 | 1,340,220 |
![]() |
![]() |
太一 | 35 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
ウインバリアシオン | ロードカナロア | 42,310 | 305,940 | |
![]() |
![]() |
GN’R | 34 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
リアルインパクト | ボレアス | 37,750 | 228,420 |
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 43 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
ナカヤマナイト | 26,350 | 34,620 | |||
![]() |
![]() |
努① | 26 | 戦 | 5 | 勝 | ![]() |
![]() |
アヴェンチュラ | ダンスファンタジア | 23,860 | -7,710 | |
![]() |
![]() |
ベジータ | 48 | 戦 | 7 | 勝 | ![]() |
トーセンラー | 22,350 | -33,380 | |||
![]() |
![]() |
チャビン緑 | 44 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
マルセリーナ | 19,420 | -83,190 | |||
![]() |
![]() |
OZZY | 31 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
グランプリボス | 18,130 | -105,120 | |||
![]() |
![]() |
Reve | 45 | 戦 | 7 | 勝 | スマートロビン | 16,960 | -125,010 | ||||
![]() |
![]() |
王国 | 40 | 戦 | 8 | 勝 | ショウナンマイティ | グルヴェイグ | 16,540 | -132,150 | |||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 33 | 戦 | 6 | 勝 | ![]() |
![]() |
フェイトフルウォー | 16,410 | -134,360 | ||
![]() |
![]() |
ユウクン | 29 | 戦 | 4 | 勝 | ![]() |
サダムパティック | 15,800 | -144,730 | |||
![]() |
![]() |
チャビン部長 | 33 | 戦 | 4 | 勝 | ベルシャザール | 15,590 | -148,300 | ||||
![]() |
![]() |
三角木馬 | 25 | 戦 | 8 | 勝 | ![]() |
レーヴディソール | トーセンレーヴ | 14,780 | -162,070 | ||
![]() |
![]() |
さばちゃん | 38 | 戦 | 5 | 勝 | ステラロッサ | ドナウブルー | 8,610 | -266,960 | |||
![]() |
![]() |
黒猫 | 41 | 戦 | 3 | 勝 | プレイ | 8,310 | -272,060 | ||||
![]() |
![]() |
ウイン | 32 | 戦 | 1 | 勝 | ショウナンパルフェ | 7,010 | -294,160 | ||||
平均 | 24,314 |
413,330 |
2010 | アパパネ牝馬3冠、ローズJC、ピサ有馬で平均2万8千の大記録 | |
![]() |
大事件のジャパンカップ。1着入着のブエナビスタの降着により、2着の ローズキングダムがJCを制し、ヒロタン厩舎が初参加、初優勝の快挙 牝馬は努厩舎アパパネが3冠制覇。エイシンフラッシュ、ヒルノダムール、 ダッシャーゴーゴーを持つユウクンが準優勝。 JC勝ちの後、有馬記念まで3歳ヴィクトワールピサが制覇し、 ペルーサ、ルーラーシップ、ダノンシャンティなど最強世代と呼ばれた。 平均額28,301は、過去最高額で今後もでない記録だと思われます! |
順 | 厩舎名M | 戦績 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | 代表馬 | POINT | 計 | |||||
![]() |
![]() |
ヒロタン | 戦 | 勝 | ![]() |
![]() |
ローズキングダム | ダイワファルコン | 56,650 | 425,230 | |||
![]() |
![]() |
ユウクン | 戦 | 勝 | ![]() |
![]() |
![]() |
エイシンフラッシュ | ヒルノダムール | 50,540 | 333,580 | ||
![]() |
![]() |
チャビン課長 | 戦 | 勝 | ![]() |
![]() |
ヴィクトワールピサ | 46,690 | 275,830 | ||||
![]() |
![]() |
黒猫軍曹 | 戦 | 勝 | ![]() |
![]() |
ペルーサ | トゥザグローリー | 45,590 | 259,330 | |||
![]() |
![]() |
努 | 戦 | 勝 | ![]() |
アパパネ | 39,060 | 161,380 | |||||
![]() |
![]() |
さばちゃん | 戦 | 勝 | ![]() |
アプリコットフィズ | 25,220 | -46,220 | |||||
![]() |
![]() |
キシリッシュ | 戦 | 勝 | ![]() |
コスモファントム | アリゼオ | 24,120 | -62,720 | ||||
![]() |
![]() |
ベジータ | 戦 | 勝 | ![]() |
ルーラーシップ | 24,100 | -63,020 | |||||
![]() |
![]() |
太一 | 戦 | 勝 | ![]() |
![]() |
ダノンシャンティ | 23,060 | -78,620 | ||||
![]() |
![]() |
OZZY | 戦 | 勝 | ![]() |
リルダヴァル | 21,730 | -98,570 | |||||
![]() |
![]() |
三角木馬 | 戦 | 勝 | ![]() |
アニメイドバイオ | 18,180 | -151,820 | |||||
![]() |
![]() |
王国 | 戦 | 勝 | ソリタリーキング | 15,890 | -186,170 | ||||||
![]() |
![]() |
森本浩 | 戦 | 勝 | ゴールスキー | 15,210 | -196,370 | ||||||
![]() |
![]() |
秀樹 | 戦 | 勝 | エイシンアポロン | 14,010 | -214,370 | ||||||
![]() |
![]() |
チャビン婦警 | 戦 | 勝 | 4,470 | -357,470 | |||||||
平均 | 28,301 |
424,520 |
![]() 「ブエナビスタ1強、ロジユニバース、リーチザクラウン、アンライバルド牡馬3強の2009」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2009総括※ ブエナビスタに指名が殺到し、牡馬路線もラジ短3頭、朝日杯馬と強力な世代。 予想通り、抽選外れた厩舎が下位低迷だったこの年、はずれ1位に残っていた ウイン君アンライバルドが見事皐月賞制覇。ロジユニバースで太一君初のダービー制覇。 菊花賞は、だめもと未出走馬フォゲッタブルが2着で森本厩舎が夏までの低位置から3位浮上。 後の凱旋門2着、宝塚記念制覇のナカヤマフェスタ、天皇賞馬トーセンジョーダンを1.2位指名の キシリッシュ厩舎の指名がキラッと光ります。 チャビン軍は、万年準優勝から脱皮、初優勝を飾っております。 |
![]() 「ディープスカイ指名漏れで大混戦!GⅠ未勝利でリィーディングの珍現象の2008」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2008総括※ 近年まれにみる大不作の年。ディープスカイの活躍等による、GⅠ制覇全体で3個となんともテイタラク。 総合力でリーディングになったのがKANON厩舎。 準優勝のチャビン刑事も中央GⅠ勝ちなしという珍現象が起こりました。 太一厩舎と黒猫軍がGⅠ勝ち。 -20万Pの厩舎がいない大会となりました。 また、クロネコ×と名乗っていたユウクン厩舎が今を時めく アーネストリーを5位で指名していたセンスが光ります |
![]() 「ウォッカVSスカーレット最後までわからぬ名牝の戦いと女傑ダービー制覇の2007」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2007総括※ 女傑対決では、なかなかダイワスカーレットに勝てなかったウォッカが、見事に日本ダービー制覇 もちろん厩舎もその二強対決がリィーディング争いを有馬記念まで持ち越しました。 見事にさばちゃんが初優勝! ダービーを牝馬にもっていかれた牡馬軍では、皐月をヴィクトリー、菊をアサクサキングスが制しました。 スプリンターズSを3歳牝馬のアストンマーチャンが制す波乱もありました。 また太一厩舎初のGⅠ制覇、ローブデコルテがオークスを制し 現在の快進撃の祖になった2007年でした。 |
![]() 「3厩舎壮絶なリーディング争い!サムソン、ムーン、ドリパスの2006」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2006総括※ まれにみる大激戦、最終日までリーディングが分からない戦いが続きました。 キシリッシュが皐月ダービー2冠で圧勝ムードの中、 フサイチパンドラの繰り上がりエリ女制覇から、大混戦に輪をかけて、 チャビン軍のキッス、メイン、ムーンのアドマイヤ総攻撃で超混戦になり1位~4位まで3,280P差 チャビン軍VSお菓子軍がこのころから完全に対立しております。 キシリッシュの1位フラムドパシオンのUAEダービー遠征が最後まで響き、 常に2位に甘んじている結果となっておりました。 また、クロネコ軍がこの年から初参加しております。 |
![]() 「ディープインパクトで始まりディープインパクトで終わった2005」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2005総括※ ディープインパクト指名人数は過去最高だったような気がします。 この年ほど抽選が左右される年は、なかったでしょう。もちろん見事な無敗の三冠馬誕生で 一気に競馬世界もスター誕生で大いに盛り上がりました。 秀樹厩舎も初のリーディング 牝馬路線は、ラインクラフトが桜花賞、NHKマイルの変則2冠。エアメサイヤ、シーザリオの3強でした。 森本浩もシックスセンス、ラインクラフトで大きく迫りましたが3冠の秀樹厩舎に届かず準優勝 カール厩舎の1,660Pは、歴代最低記録として未だに破られていません。 |
![]() 「未出走のダイワメジャーとエルシエーロ見事にGⅠ制覇。キンカメの故障引退の2004」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2004総括※ 2年振り2回目リーディングオーナー森本浩厩舎。 キンカメの強さとダンスインザムード、スイープトウショウが強かったこの年 タナぼたリーディングと称しられました。指名馬4頭が重賞制し総合力でトップに輝きました。 キングカメハメハのNHKマイル~日本ダービー制覇も印象的でした。 また、未出走指名が活躍したこの年、3位でハーツクライ、ダイワエルシエーロ、ダイワメジャーを指名した 厩舎の相馬眼?は特筆すべき点でありました。 |
![]() 「牡、牝同時3冠達成か!ネオユニヴァースとスティルインラブ。牝馬4冠達成の2003」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2003総括※ びびあん氏初優勝のこの年、皐月、ダービー制覇の後、宝塚記念に挑戦した、 ネオユニヴァースと地方勝ちのユートピアの強力布陣でした。 追う、チャビン軍も3冠阻止のザッツとゼンノロブロイで猛追しましたが準優勝。 牝馬では、森本軍がスティルインラブ牝馬3冠の大記録達成と、 アドマイヤグルーヴでのエリ女の4冠達成は、語り継がれています。 |
![]() 「ギムレットダービー制覇、遅れてきた女王ファインモーションの2002」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2002総括※ タニノギムレットの変則2冠挑戦が話題になりました。 秋からは故障で引退種牡馬となりしたが、重賞3勝、ダービー勝ちで栄冠に輝きました。 牝馬ではファインーションが故障明け、夏から復帰でしたが、 怒涛の6連勝でGⅠ2連勝、有馬記念まで1番人気となり、2年連続か!と皆を慌てさせました。 またこの年は、チャビン軍が隠れた大記録を達成しており、 地方3冠をゴールドアリュールとアドマイヤドンで制覇。 1年間の間に地方3冠(ジャパンダートダービー、ダ-ビーグランプリ、JBCクラシック) を制覇した厩舎は、今後でないでしょう! また、この年さばちゃんと太一君が単独初参加しておりました。さばちゃんは初年度GⅠ勝利 |
![]() 「ジャンポケ、マンカフェ、タキオン、クロフネの4強でGⅠ7勝!超豊作の2001」 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※2001総括※ この年より新生ドラフトが開始され、びびあん氏の加入で我がPOGでもネット採用されました。 公式記録はこの年より採用しております。 この年の事件といえば、忘れもしない【ぶざび氏】の参加指名後ドタキャン!歴史的な大事件になりました。 また、この年 森本浩厩舎がさばちゃんを軍師に迎え、ジャングルポケットと代替馬では驚異の菊、有馬を制した マンハッタンカフェを指名しGⅠ4勝(うちジャパンカップ有馬制覇)の偉業達成。 POINTの85,860は、2011年11月現在まだ破られていない大記録です。 この年は大豊作の年で他にもクロフネ、アグネスタキオン、テイエムオーシャンという スーパーホースがGⅠ勝利していました。 合計GⅠ勝利数9回も、破られていない大記録でした。 特筆する項目はGⅠ勝っても収支がマイナスの珍現象が起こっております。 |