2017年1月6日(金)2017年最初の重賞にあさひや厩舎3頭出しスゲェー |
 |
メンバーの皆様、明けましておめでとうございます。
今週のシンザン記念にあさひや厩舎が有力3頭出しとなりました。
ペルシアンナイト(ハービンジャー)
アルアイン(ディープインパクト)
タイセイスターリー(マンハッタンカフェ) 重賞祝儀は間違いなしですね。 |
|
|
2016年12月22日(木)チャッピードキドキのホープフル!あさひや6頭出し |
 |
今週、一口も持っているチャッピーグローブシアターとレイデオロがホープフルに出走!
有馬記念どころではない大勝負となる模様。負けられない一戦だ
あさひや厩舎は6頭出走でドラ1 アルアインも千両賞だけに負けられぬ。
また、アゼリの仔 アドマイヤアゼリと、ドバウィハイツの仔ディバインハイツがデビュー
ルーズベルトゲームも出走で大一番が続く。 |
|
|
2016年12月12日(月) 5年振りのGI制覇 王様厩舎 |
 |
ジェンティルドンナのG1制覇から約5年振りとなる王様GI制覇達成だ!
勝ったソウルスターリングは、デビューから無傷の3連勝でG1初制覇。
父はヨーロッパで14戦無敗、G1を10勝し『怪物』と謳われたフランケルでクラシックも王手。
王様は2歳GI初制覇となり、各5000Pの祝儀そして、3連勝祝儀でそれぞれから2000P祝儀権利も発生。
今週はもう1頭のフランケル産駒 ミスエルテが朝日杯登場。対決が楽しみだ
|
|
|
2016年12月5日(月)不作の牡馬路線からクラシック候補が一気に2頭現る! |
 |
東西で不作の牡馬路線からクラシック候補が誕生した。両馬とも2戦2勝で夢は開けた。
葉牡丹賞を勝ったチャッピーレイデオロは後位追走からあっさり抜け出し、後方からの競馬で他馬を
寄せ付けない完勝。タイムは2:01.0と優秀 1頭だけ34秒台の末脚披露。
シクラメン賞を勝ったのは王様サトノアーサーだ。タイムはスローペースの為1:50.8と
平凡だが阪神の坂を異次元の末脚32.7と大物感。ルーズベルトゲームは新馬戦2着 |
|
|
2016年12月2日(金)ルーズベルトゲームカッコいいですね。No1ネーミング賞あげる |
 |
今週は、あさひや厩舎 ルーズベルトゲームがデビュー。名前の由来は
8対7で決着する野球の試合ですが、母サプレザが全8勝で父ディープインパクトが全7勝
なのでルーズベルトゲームだそうです。最高にカッコイイ名前です。
土曜日の葉牡丹ではマイロコリエドールvsチャッピーレイデオロ対決
日曜日にはシクラメン賞の王様サトノアーサーがスタンバイ ドラ1候補見逃せません |
|
|
2016年11月28日(月)ヴァナヘイム完敗!またも重賞制覇ならず。ミリッサはお見事新馬勝ち |
 |
ミリッサ見事な新馬勝ち、さすがはシンハリーズといったところですか。
行き脚が悪く後方から4角で捲って先頭に立つと粘る2着馬と接戦、勝負根性もありそうで、
またまた牝馬から新星が現れた。 牡馬路線のエース級のヴァナヘイムも完璧なレース運びをしたが
カデナにあっさりと刺されてしまった。しかしレース内容は悪くなく牡馬路線は混沌としてきた。
来年のクラシック路線は負け組かまだ見ぬ新星か?難解だ
|
|
|
2016年11月24日(木)シンハライトの夢の続きなるか?ミリッサデビュー |
 |
今週は、チャッピーゆかりの血統シンハリーズの仔、ミリッサがデビュー
今回の厩舎は王様厩舎だけにはたして走るのか走らないのか?調教はGOOD
土曜日にはヴァナヘイムが仕切り直しの一戦が重賞戦。流れを呼び戻すかが注目。
ここにはアサヒヤ厩舎新種牡馬枠のダノンディスタンスも出走。
戦国対決でさらにマイロが凹むことになるかもしれません。 |
|
|
2016年11月17日(木)マイロ 最重要馬ムーヴザワールド登場 |
 |
2歳戦で最も重要なレースと言ってもよい、東京スポーツ杯2歳Sが土曜日。
中でも、マイロ期待の ムーヴザワールドが登場。ここは負けられない♪
もし負けるようなことがあれば馬の話禁止とかなるので勝ってほしい(笑)
また、デビューではあさひや厩舎ドラ2 ダブルバインドが新馬デビュー戦
もちの木賞には シロニイがスタンバイでここは通過点か
|
2016年11月16日(水)チャッピー一口史上初の新馬勝ち 大物か? |
 |
チャッピー一口馬主史上初めての新馬勝利達成!
大物感溢れる勝ち方でドラ1確定ランプ。
次走はホープフルステークスに決まった。
|
|
|
|
2016年11月10日(木)今週は対決三番勝負!デイリー杯&新馬グローブシアター&コロナシオン登場 |
 |
今週の重賞チャレンジは、デイリー杯G2だ。あさひやタイセイスターリーが一歩リードも
王様リナーテがどこまで追い詰めるかが見もの。今週も重賞GETなるか?
また、新馬戦も興味深い、リアル一口馬チャッピーグローブシアターが出撃、ここには対決で
王様コペルニクスも登場。チャッピーVS王様の対戦成績は王様の3勝だが今回は無理だろう。
東京の新馬戦はマイロサトノヴィクトリーがあさひやマイネルヴンシュを圧倒する筈 |
|
|
2016年11月7日(月)新種牡馬枠が熱い!ミスエルテ重賞ダノンディスタンスデビュー勝ち |
 |
新種牡馬枠の2強ムードに一石を投じるあさひやディスタンスが見事デビュー勝ちでワンツーの快挙
また、ファンタジーSは、別次元の脚で外から強襲した、チャッピーミスエルテが圧勝。
これで阪神JFが面白くなってきた。今週のコロナシオンとリナーテも参戦すれば史上空前だ
マイロクリアザトラックも安定したレースで見事なデビュー勝ち。
京王杯のディバインコードは3着。ベルダムは400kgの顔見せだけで17着と心配だ。
|
|
|
2016年11月4日(金)ファンタジーSで重賞制覇当選確実ミスエルテ |
 |
今期初の重賞チャレンジは当確ミスエルテだ!桁違いのパフォーマンスを見せてくれる筈
京王杯には王様ディバインコードが穴馬的存在で注意。
また、新馬も3頭デビュー マイロクリアザトラックはクロウキヤニオンの仔で期待大
くしくも新馬2頭だしとなってしまったあさひや厩舎からはヒシマサル、ダノンディスタンスがスタンバイ
今期最多の10頭出走でいよいよ年末に向け総力戦しとなってきた |
|
|
2016年10月31日(月)大物が2着の結果に王様、マイロがシュン あさひやアルアインはデビュー勝ち! |
 |
初の重賞制覇がかかった一戦フローレスマジックはよく伸びたが重賞2着が精一杯。
また、確勝を期待されたヴァナヘイムも同じく萩Sを2着までとマイロ王様ともにシュン太郎状態。
そんな中みごとにデビューを飾ったアサヒヤ厩舎アルアインはお見事のデビュー勝ち
またもサンデーRからの大物に期待が集まりそうだ、くしくも本日の3頭はすべてサンデーレーシングだ |
|
|
2016年10月27日(木)ファンタジー重賞制覇なるか?王様 |
 |
いよいよ大物感漂うフローレスマジック(王様厩舎)が重賞挑戦!!
今季初の重賞制覇に最も近い存在だ。 それにしてもソウルスターリング、ミスエルテ、コロナシオン、リナーテと
社台サンデー軍団の独壇場。今年師走の阪神JFが最も面白くなりそうだ。
また、デビュー戦に目をいくとなんといってもアルアイン(あさひや厩舎)ドラ1が登場。マイルが残念。
そして14位指名なので噂になっていないがサンタテレサ(マイロ厩舎)もひっそりとデビューやるかも
|
|
|
2016年10月24日(月)FRANKEL恐るべし |
 |
3頭揃ったアイビーステークスは、王様ソウルスターリングが完勝!3Pゲットした。
それにしてもFRANKELの2頭の勢いは凄まじく感服するばかりだ。
2着はペルシアン4着にキャナルと戦国対決無敗の王様が恰好をつけた。
しかし王様新馬期待のトゥザクラウン、ラボーナと罰金の大敗。
チャッピーのアスティルも罰金大敗もエアウインザーがレッドを下し初の戦国勝ち! |
|
|
2016年10月21日(金) |
直接対決2本立て アイビーステークスが熱い |
 |
今週はアイビーステークス10/22(土)東京14:35発走に初の3頭戦国対決
王様ソウルスターリングVSチャッピーキャナルストリートVSあさひやペルシアンナイト
勝てばいっきに3P獲得で相手がマイナスになるので実質4P差開きます。
一番人気はソウルかもしれないが、3頭とも調教抜群で名勝負の予感
また、王様トゥザクラウン、アルミレーナ、ラボーナ チャッピーアスティルがデビュー |
|
|
2016年10月18日(火) |
コロナシオンG1級か?チャッピー直接対決またも勝てず |
 |
10/16(日) 京都5R 2歳新馬 芝1800mでマイロコロナシオンが快勝!
新馬戦らしいスローな流れだったが、2着のサトノシャークを見る形で進み、直線半ばで
仕掛けられると抜群の瞬発力で突き抜けて快勝。名牝ブエナビスタの子供らしい強さを見せ付けられた。
ラスト3Fが11秒3-11秒7-11秒7、コロナシオン自体はラスト1Fで11秒台前半の
ラップを踏んでいると推定される。チャッピーオルガは5着でまたも戦国対決敗退 |
|
|
2016年10月14日(金) |
ブエナビスタ初子コロナシオンがデビュー!チャッピーレッドオルガと戦国対決も |
 |
続々と大物デビューが毎週続いております。なんといっても今週は
16日(日)の新馬戦 マイロコロナシオンVSチャッピーレッドオルガでしょう。
チャッピーは戦国対決に苦戦しているのでここ勝負。マイロは牡2頭が強力で
牝馬のコロナシオンが強ければ牡牝とも優秀で、優勝の一番手となる。
15日(土)チャッピーイスラドラーダ16日(日)あさひやアラハバードもデビュー |
|
|
2016年10月11日(火) |
今期のPOG王国は全員好調で史上最多の重賞馬が生まれそうな予感 |
 |
10/10(月)京都3Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、川田騎手騎乗の王様・リナーテ(須貝)が優勝。
勝ちタイムは1:38.0(良)。チャッピーのヴィニーは6着で戦国ポイントを王様が9と伸ばした。
10/9(日)東京5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗のチャッピー・レイデオロ(藤沢)が優勝。
10/8(土)京都5Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、川田騎手騎乗のあさひや・タイセイスターリー(矢作)が優勝。
どんどん新馬勝ちを決めていく今期POG! 重賞もG1も過去最高となりそうだ! |
|
|
2016年10月7日(金) |
今週は一気に6頭もデビュー |
 |
今週は、開催替わりで一気に6頭がデビューとなる。
8日(土)マイロキューンハイト東京、あさひやタイセイスターリー京都(写真)
キューハイトはマイネル枠で、タイセイはミッキーアイルの弟となる。
9日(日)チャッピーレイデオロとあさひやゼロメリディアンが登場!クラシック候補?
10日(祝)王様リナーテVSチャッピーヴィニーの名牝候補直接対決が見もの |
|
|
2016年10月3日(月) |
アーサー同着 新馬祝儀は半分?賞金も半分? |
 |
10月1日(土)、4回阪神7日目5Rで2歳新馬が行なわれ、スズカフロンティアと川田騎手騎乗の
1番人気・サトノアーサーが同着優勝。勝ちタイムは2:04.8(稍重)。
池江泰寿厩舎からは先週のミスエルテに続いて楽しみな逸材が現れたが
物議を醸しだした。結局新馬祝儀は、変更なし。
賞金は、1着2着の賞金を足して2で割った額490P(通常は700P) |
|
|
2016年9月29日(木) |
今週の主役はG1スプリンターズSのアーサーよりも新馬のアーサーだぁ |
 |
阪神芝2000m戦で、噂の大物?サトノアーサー(牡2、栗東・池江寿厩舎)がデビュー
特に今年人気になったのはサトノアーサー、トゥザクラウン、アルアインの3頭。
この3頭が「池江厩舎の3羽烏」だが「もしかしたら、池江厩舎の一番馬はこの馬?」
1週前の調教はCWで67秒8-11秒5。ここまでの2歳馬の中では、一番の調教ではないだろうか。
今週はCWで51.8-37.9-11.8のA評価 王様期待の2位指名本物かも! |
|
|
2016年9月26日(月) |
伝説の新馬戦勝ったのは!世界を動かす馬 |
 |
9月25日(日)、4回阪神6日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、C.ルメール騎乗の2番人気
ムーヴザワールド(牡2、栗東・石坂厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:47.8(良)。
2着にはクビ差で1番人気・エアウィンザー(牡2、栗東・角居厩舎)勝ったムーヴザワールドは、
世代最高額の1億5000万円(40口)という期待馬。調教では飛び抜けて目立つ時計を出していなかったが、
恵まれた馬体から繰り出された末脚は大物感たっぷり。クラシック戦線を盛り上げていく1頭となりそうだ。 |
|
|
2016年9月20日(火) |
エアスピネルの弟ウインザー、兄重賞出走の日デビュー チャッピー順調 |
 |
母は秋華賞を優勝、全兄エアスピネルは新馬、デイリー杯2歳Sを連勝。
9月14日にレースでも騎乗予定の武豊騎手が跨って、エルプシャフトに先行する併せ馬。
前半ゆったり、ラスト1Fでしっかりという瞬発力重視の追い切りだったこともあり、
古馬に見劣る動きだったが、時計自体は悪くない。良血だけにセンスで走る可能性も十分にある。
9月25日(日)阪神芝1800mは兄も神戸新聞杯に出走 、マイロムーヴザワールドと対決あるかも? |
|
|
2016年9月13日(火) |
チャッピー厩舎期待の4位ザウォルドルフ VS あさひや 3位アドラメレク 激突 |
 |
9/18(日)阪神1800mで6月以来のデビュー対決が実現となりました。
チャッピー期待のザウォルドルフ あさひや3位アドラメレクの
ディープ産駒対決です。人気はザウォルドルフでしょうが結果はいかに
戦国対決ですので、先着された方はマイナス1ポイントとなります。
ていたらくのウォルドルフ5着 アドラメレク6着でチャッピー1P獲得 あさひや-1P |
|
|
2016年9月10日(土) |
今期初の2勝馬は、王様ディバインコード! |
 |
9月10日の中山9R・アスター賞(2歳500万下、芝1600メートル、12頭)は、
柴田善臣騎手騎乗の2番人気ディバインコード(牡、美浦・栗田博憲厩舎)が
新潟の未勝利勝ちから連勝を決めた。タイムは1分35秒6
今期初のオープン馬が誕生した。
馬券も取って王様ちょっとご機嫌だった。 |
|
|
2016年9月2日(金) |
あさひや厩舎白毛シロニイ デビュー |
 |
半姉に2008年関東オークスを勝ったユキチャンや全姉にダートで4勝を挙げているブチコがいる血統。
毛色だけでなく追い切りの動きも目立ち始めた。時計も6F83.6秒、1F12.0秒としっかり動けている。
坂路での追い切りでは常にラスト1F12.5秒を切るような動きを見せており、
この走りを見ると芝でも期待感が高まる。ひとまず、
デビュー予定の9月4日(日)小倉芝1800mでどんなレースを見せてくれるか楽しみ。 |
|
|
2016年8月29日(月) |
直線持ったままの底知れぬ馬 誕生 |
 |
8/28(日)、小倉5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、浜中俊騎手騎乗の1番人気
ヴァナヘイム(牡2、栗東・角居厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:53.8(稍重)。
道中2番手を追走したディランフィールドが先頭に立ち、懸命にステッキを入れて逃げ込みを図るが、
ヴァナヘイムがその外を持ったままの手応えで並びかけ、ゴールまで追うことなく素質の差を見せ付けて快勝した。
マイロ厩舎は新馬戦連勝とし、コリエドールも札幌2歳登録し 順風となってきた! |
|
|
2016年8月23日(火) |
遂にマイロ期待あの超良血馬がデビュー |
 |
今週の目玉は、小倉の芝1800m戦に出走するヴァナヘイム(牡2、栗東・角居厩舎)。
母はマーメイドSの勝ち馬グルヴェイグで、祖母は天皇賞馬エアグルーヴ、母の姉にG1を2勝したアドマイヤグルーヴ、
兄に重賞ウイナーのルーラーシップ、フォゲッタブルがいる超良血馬。
血統は素晴らしいし、能力を感じる馬と前川助手。鞍上には浜中騎手を予定。調教ではハッピーモーメント
に少差遅れたものの、これは追走したため。時計はCWで5F67秒6-12秒3と水準のものが出ており、初戦から期待。
|
|
|
2016年8月22日(月) |
あさひや厩舎ペルシアンナイト3馬身差V |
 |
8月21日(日)新馬戦、川田騎手騎乗の1番人気・ペルシアンナイト(牡2、栗東・池江寿厩舎)が優勝。
勝ちタイムは1:53.1(良)。直線では先に抜け出しを図ったハッシュタグを馬なりであっさり交わして先頭に立ち、
最後は手綱を抑える余裕の手応えでデビュー勝ちを飾った。
王様厩舎、デイバインコード、ビッグディザイアも未勝利を飾り、戦国Pを4に伸ばした。
チャッピー厩舎、エリンコードは見せ場なく罰金となった。 |
|
|
2016年8月18日(木) |
今週あさひや、チャッピー新馬デビュー |
 |
チャッピー: エリンソード 父・ルーラーシップ母・エリンコートが8/20新潟デビュー
まずまずの仕上がりで初戦を迎えられそうです。母エリンコートよりかはややスピードに勝った
タイプの印象ですで、どのような走りを見せてくれるかに注目が集まります。
あさひや:ペルシアンナイト 父・ハービンジャー母・オリエントチャーム8/21小倉デビュー
このひと追いできっちりと仕上がった印象です。期待してください」(池江調教師)と語った |
|
|
2016年8月12日(金) |
今週はマイロ王様1頭づつのデビュー |
 |
王様: フローレスマジック 父・ディープインパクト母・マジックストームが8/14新潟デビュー
まだ気性面で幼いところもありますし、そのあたりを考慮しながら調整を進めてきています。
高い素質を感じますし、期待も大きい馬ですからね。しっかり結果を残さないといけない
マイロ: コリエドール 父クロフネ母レクレドール 8/14札幌デビュー
「調教をしっかりと積んでおり、体調は問題ありません。気の悪さが心配ではありますが、十分勝ち負け。 |
|
|
2016年8月8日(月) |
チャッピーマイネル絶好調OPでも2着 |
 |
チャッピーマイネル王に向けて着実にポイント加算。
8月6日(土)、2回新潟3日目8Rでダリア賞(芝1400m)が行なわれ、M.デムーロ騎手
騎乗の3番人気・リンクスゼロ(牡2、栗東・森厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.4(良)。
マイネルバールマンが一番良い飛び出しを見せるも、2番手で追走4角で並びかけてくるも、
直線に向いてリンクスゼロはむしろ後続を突き放す。マイネルポイント1,340Pで首位独走 |
|
|
2016年8月6日(土) |
チャッピー王様対決第6戦(小倉記念vsレパードS) |
 |
【王様馬券】日曜日メイン レパードSで勝負男気1点買い14,000円
14.000円購入。絶対の自信 おそらく行った行ったで決まる筈。
ネクストムーブとケイティブレイブの1点。 |
|
|
 |
【チャッピー馬券】日曜日メイン 小倉記念で勝負10→①④各1500円
①-④を8,500円買いという変則買い。現オッズ7倍なので
きたら59500円 ここは勝負にいったのか?それとも狂ったか?
|
|
|
2016年8月1日(月) |
走りに大物の相。王様6頭目で遂に初星 |
 |
やはり大物 だったーー
7月31日(日)、1回札幌2日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気
ソウルスターリング(牝2、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.4(良)。
勝ったソウルスターリングは、現役時代にG1・10勝を含む14戦全勝の歴史的名馬フランケル産駒で、
母スタセリタもフランス、アメリカでG1を6勝した名牝で、デビュー前から注目されていた超良血馬。 |
|
|
2016年7月30日(土) |
チャッピー王様対決第5戦(クイーンS) |
 |
【王様馬券】日曜日メイン クイーンSで勝負1点当たり4.300円x4点
17.200円購入。シンハライト一族リラバティ⑬から流し勝負
⑬→流し②⑥⑦⑪ 人気馬2頭と穴2頭買っていい馬券が買えたと満足
3連敗は許されないここが勝負!
結果は惨敗王様回収率【70%】現在収支-29,830 |
|
|
 |
【チャッピー馬券】日曜日メイン クイーンSで勝負1点当たり6.500円x2点
13.000円購入。持ち馬リラバティ⑬から流し勝負
⑬→流し⑥⑪ 2点とも取ると豪語したがはたして?
結果は惨敗チャッピー回収率【87%】現在収支-12,630 |
|
|
2016年7月28日(木) |
新種牡馬枠から王様期待の超大物が今週デビュー |
 |
今週7月31日(日)札幌5R・新馬(芝1800m)戦にルメール騎手54kgで出走・デビューが確定しています。
同レースは最終的に8頭立てに落ち着きました。父フランケル産駒は世界で旋風を起こし始めており、
母も一流の実績を残した本馬のデビュー戦におのずと期待は高まっています。
ソウルスターリング 父Frankel 母スタセリタ この馬から一気に浮上する!!
|
|
|
2016年7月25日(月) |
なんかへんだよ今年のPOG・・・・ |
 |
マイロ厩舎)エイプリルミスト5着
あさひや厩舎)エジステンツァ8着
王様厩舎)ラモントルドール5着
いやはや今年の王国POGは、散々たる成績。マイロ王様の絶不調が
あさひや厩舎まで伝染.....今週は王様のフランケル産駒の超大物が登場(怪しくなってきた) |
|
|
2016年7月23日(土) |
チャッピー王様対決第4戦(中京記念vs函館2歳) |
 |
【チャッピー馬券】日曜日メイン 中京記念で勝負1点当たり4.900円x3点
14.700円購入。OB馬ダッシングブレイズから流し勝負
⑧→流し⑦⑫⑮ わが子可愛い馬券は迷いも多いよ。
現在連勝中の勢いがどこまで通用するのか?
結果は惨敗チャッピー回収率【104%】現在収支+4,740 |
|
|
 |
【王様馬券】日曜日メイン 函館2歳Sで勝負1点当たり4.300円x5点
21.500円購入。色気をだして⑭ドゥモアゼルから流し勝負
⑭→流し⑥⑧⑫⑬⑮ ドウモアゼルの勝負根性は半端なく強い
未勝利勝ちだが、圧倒的1番人気のモンドキャンノに初戦負けは仕方ない。
ここは当てたい。結果は惨敗王様回収率【87%】現在収支-12,630 |
 |
【あさひや馬券】日曜日メイン 中京記念で勝負6.000円購入
タガノエスプレッソ、ケントオー、タガノエトワール
一発劇発馬券となるか?
結果は惨敗あさひや回収率【84%】現在収支-16,000 |
|
|
2016年7月22日(金) |
マイロ、あさひや新馬デビュー |
 |
マイロ厩舎◆7/23(土)・福島5R(牝・芝1800m・15頭)エイプリルミスト(牝、戸崎圭太)
母スターダムバウンドはBCジュヴェナイルフィリーズなど米GI・5勝の名牝。
あさひや厩舎◆7/24(日)・中京5R(芝1600m・16頭)エジステンツァ(牡、秋山真一郎)
母リトルアマポーラは2008年のエリザベス女王杯を制した。
新馬勝ちなるか!! |
|
|
2016年7月19日(火) |
マイロ厩舎2頭出しも・・・・王様5頭目も勝てず |
 |
7月17日(日)、3回中京6日目5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、トリコロールブルーが優勝。
レッドクライムは5着、プレストは6着で罰金となってしまった。
また福島6日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、9番人気・サルヴェレジーナが優勝。
2着には1馬身1/4差で1番人気・ディバインコード王様厩舎。
5頭もだして、新馬勝ちが1頭もでない異常事態となってしまった。 |
|
|
2016年7月16日(土) |
チャッピー王様対決第3戦(王様編函館記念) |
 |
【王様馬券】日曜日メイン 函館記念で勝負1点当たり3.300円
先週勝った端数を追加し26.400円購入。バイガエシとファントムライトからのW流し勝負
④→流し⑤マテンロウボス、⑩ツクバアズマオー⑫ネオリアリズム⑯ファントムライト
⑯→流し④バイガエシ⑤マテンロウボス、⑩ツクバアズマオー⑫ネオリアリズム
結果は惨敗王様回収率【109%】現在収支+8,870 |
|
|
2016年7月16日(土) |
チャッピー王様馬券対決第3戦(チャッピー編) |
 |
【チャッピー馬券】土曜日メイン マレーシアカップで勝負
先週勝った端数を追加し15.300円購入。
⑧アングライフェンから本線⑤スズカルパン⑦シホウ⑫エアアンセムの3点買い。
※結果※ ⑧アングライフェン勝利で⑧-⑫の5100円的中!トリガミ-3060円も当たれば官軍
チャッピー回収率【119%】現在収支+19,440 |
|
|
2016年7月15日(金) |
今週マイロ厩舎初出走2頭出し |
 |
今週は、今年初の2000mの新馬戦が中京で行われる。初陣となるマイロ厩舎は、G1馬ラブリーデイの全弟になる
プレストがデビュー。そして、レッド枠からオツウの全弟となるレッドクライムの2頭だし。新馬勝ちなるか?
このレースには兄にワールドインパクト、ダノンジェラートがいるトリコロールブルー。
兄にショウナンマイティがいるマイティドリームなども出走する。王様厩舎から5頭目がデビュー
マツリダゴッホ産駒で評判が高いディバインコードがデビュー救世主となるか? |
|
|
|
2016年7月10日(日) |
王様3頭出しで最高が4着 罰金1頭と散々なデビュー戦 |
 |
ダンビュライト、ラモントルドールが好位に付ける。3コーナー手前でサングレーザーとラモントルドールが
一気に動いて、2頭が後続を従えて直線へ馬場の真ん中をラモントルドールが抜け出しにかかるが、
すぐ内まで差を詰めていたダンビュライトが楽な手応えのまま先頭。終わってみればキクノルアに
5馬身差を付けて新馬勝ちを果たした。これで王様厩舎は4頭デビューしPOINT110となった
今年もやばいぞ王様厩舎。救世主求ム |
|
|
2016年7月9日(土) |
チャッピー王様ワイド馬券対決 第2戦プロキオンS |
 |
【王様馬券】
第1戦に勝った金額もプラスして、22.800円購入。
差し安定感のある⑩ニシケンモノノフから穴っぽい
②カフジテイク④OB馬ブライトラインそして、本線⑨キングズガード
⑭ノボバカラと穴2通り本命2通り抑えて万全予想。目指すは100万円 現在収支+14,750
|
 |
【チャッピー馬券】
11.600円購入。
⑩ニシケンモノノフから本線⑨キングズガード⑭ノボバカラの
2点を二枚目買い。王様の半分の投資で購入点数は100円多い。
ここをビシッと決めればカッコいい!!現在収支-10,000
|
飛び入り参加 |
【あさひや馬券】
10,000円購入。OB馬⑤クラリティスカイから
⑩モノノフ⑬タガノトネール⑭ノボバカラへ ⑤-⑩4000円⑤-⑬3000円⑤-⑭3000円 |
|
|
2016年7月7日(木) |
7月9日(土)中京5Rが凄いことになった 王様3頭出し 内クラブ馬1頭 |
 |
今週7月9日(土)中京5Rに王様の持ち馬、ラモントルドールが初陣を飾る。
姉は今年重賞勝ちのマジックタイム。父はゴールドアリュールだが芝どうか?
もた、このレースにはワンフォーオール(ディープ)ビッグディザイア(キンカメ)も
デビューでなんとPOG馬3頭出しと例にない出走となった。
ここにはG1の一番馬サングレーザーとルーラーの評判馬ダンビュライトも出走。手ごわい |
|
|
2016年7月4日(月) |
ワイド対決第1戦は王様に軍配 |
 |
7月3日(日)、2回福島2日目11Rで第65回ラジオNIKKEI賞(G3)(芝1800m)が行なわれ、
戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・ゼーヴィント(牡3、美浦・木村厩舎)が優勝
王様ワイド馬券1-15 2500円が的中!9.9倍 24,750円になりました。
王様回収率247.5% 【プラス14,750円】
チャッピー回収率0% 【マイナス10,000円】 マイロ、あさひやも参加する? |
|
|
2016年7月2日(土) |
今週から始まりました!チャッピー王様の1万円馬券対決 |
 |
今週から始まりました!チャッピー王様の1万円馬券対決
試行錯誤やった中で、一番効率が良いという判断にいたった誰もが見向きもしない
【ワイド馬券】で勝負することとなりました。1勝負1万円対決になります。はたして勝者は?
まずは王様の馬券からご紹介。
あえて敵のアーバンキッドを軸にしワイド馬券 15 から①④⑩⑫の4点を各2500円 |
 |
こちらはチャッピー馬券1から⑤⑫⑯と12から⑤⑯各2000円 |
|
|
2016年7月1日(金) |
今週も出走なし....アンバーミニーの評価は? |
 |
今週もPOGOHKOKUは、出走無し 今年は目玉の新馬が遅いです。
さて先日出走し勝利しました、アンバーミニーとマイネルバールマンの評価です。
マイネルバールマン  
アンバーミニー   なお満点は となっております。 |
|
|
2016年6月27日(月) |
新馬祝儀も納得 圧勝アンバーミニーあさひや厩舎幸先良し |
 |
6月26日(日)、3回阪神8日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の
2番人気・アンバーミニー(牝2、栗東・松永幹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.4(稍重)。
抜群の手応えで2番手に付けていたアンバーミニーが馬なりで先頭。鞍上がゴーサインを出すと
スッと後続との差を広げ、3馬身差を付けてゴール。勝ったアンバーミニーの母・ラブームはフランスで
重賞を2勝し、G1のジャンロマネ賞で3着に入った実績馬。あさひや厩舎初戦Vの好発進 |
|
|
2016年6月24日(金) |
昨年の罰金残8000円を宝塚記念に賭ける |
 |
昨年の罰金の清算残金の8,000円を宝塚記念に賭けてみようということになり、馬券の買い方の性格が
みなさん違うので、前に進まないため管理人が種類方法の音頭をとって決定させていただきました。
4人で2点づつの3連単を決めていただき(計8点で1点当たり1.000円)馬券を購入。
1点1000円なので破壊力は抜群!本命がきたとしても10万円は確実。 まあ無いものだと思って
夢を見ましょう。(笑) 締め切りは6/25(土)AM10:00ですWINSにいきますので |
|
|
2016年6月22日(水) |
今週デビューのあさひや厩舎のアンバーミニー...実は |
 |
今週6/26(日)阪神・芝1800m戦にルメール騎手で出走・デビューする予定のあさひや厩舎
アンバーミニー この仔は、ヒロタン厩舎のリセエンヌ3歳牝 の妹になります。
マイロのレッドクライム(写真)と対決予定でしたが、フレグモーネで回避。
アンバーミニーは坂路コース併せ馬で追い切られ、半マイル53.7-38.9-24.9-12.4の時計をマーク、
併走相手に先着しました。きっちりと態勢が整ったといえそうです。好レースを期待
|
|
|
2016年6月15日(水) |
まもなくデビュー情報 |
 |
来週にあさひやVSマイロ激突か!
アンバーミニー あさひや: 6/26(日)阪神・芝1800m戦ルメールでデビュー予定(写真)
レッドクライム マイロ: 同じく6/26(日)阪神・芝1800m戦岩田でデビュー予定対決だぁ
ワンフォーオール 王様: 7/3(土)中京・芝1600m戦でデビュー予定
ラモントルドール 王様: 7/4(日)中京・芝1400m戦でデビュー予定 |
|
|
2016年6月12日(日) |
チャッピー厩舎 リアル一口で悲願の重賞制覇 |
 |
遂にやりました!!キャロツト入会2006年のデュオトーン以来10年目で重賞初制覇!!
6月12日(日)、3回阪神4日目11Rで第21回マーメイドS(G3)(芝2000m)が行なわれ、松若風馬騎手騎乗の
6番人気・リラヴァティ(牝5、栗東・石坂厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:59.3(良)。
勝ったリラヴァティは、3歳時にフェアリーS、チューリップ賞、ローズSで3着、4歳となった昨年も福島牝馬Sで
2着に入るなどの実力馬。なんと2口持っているので手にする賞金は12万円。パッ~とご馳走してくれる筈 |
|
|
2016年6月11日(土) |
マイネル馬近況 |
 |
マイネル指名馬の近況です。
マイロ:キューンハイト 真歌パークに滞在。「もうしばらくはじっくり進めた方が良さそうなタイプ」(写真)
王様:マイネルズイーガー 先週のレースぶりから立て直しを図る。今後は北海道へ移す事検討
チャッピー:マイネルバールマン 今後は北海道へ場所を移し、次走の目標を立てていく
あさひや:マイネルヴンシュ ここにきて馬体は成長している感じ。まだ上昇の余地があり、今後に注目 |
|
|
2016年6月10日(金) |
有力馬近況 王様厩舎 1 サンデーR |
 |
フローレスマジック: 美浦TC・木村哲也厩舎に入厩ゲート試験を受けて、無事に合格。 (写真)
ラボーナ: 今週(金)ゲート試験を受ける予定ですゲート試験合格を機にいったん放牧予定。
アルミレーナ: 週2日は屋内坂路でハロン15~17秒のキャンターを2本消化。まだトモが非力な印象
リナーテ: 跳びが大きくダイナミックな走りで、安定したフォームで走れています。
ラモントルドール: 6/9(木)栗東TCに入厩。7月1週目の中京戦のいずれかのレースでのデビュー |
|
|
2016年6月9日(木) |
有力馬近況 あさひや厩舎 1 サンデー社台 |
 |
アルアイン: 柔らか味のある走りに力強さが増して、順調な成長過程を歩んでいます。(写真)
モレッキ: 左飛節が腫れてしまいました。なかなか腫れが引いてこないこともあり、調教をセーブ。
エジステンツァ: 6/1(水)に栗東TC・藤岡健厩舎へ入厩しました、まずはゲート試験合格目指す。
ディヴァインハイツ: しっかりとしたトビで駆け抜け、操縦性の高さも十分にうかがえます
ルーズベルトゲーム: 宮城県の外厩・山元TCで乗り込みを進めていくことになり、6/6(月)移動 |
|
|
2016年6月8日(水) |
有力馬近況 チャッピー厩舎 1 サンデーR |
 |
ヘリファルテ: 屋内坂路で2本登坂しており、1本めがハロン18秒、2本めはハロン14~15秒のペースで乗られています。(写真)
ベルダム: 週2日は屋内坂路コースで2本、ハロン16~17秒のキャンターを消化しています。
カデナダムール: 週2日坂路コース(800m)をハロン15~16秒ペースで1本
ミスエルテ: 現状でも馬体には素晴らしい張りがありますので、そろそろNFしがらきへの移動が視野に入ってきます。
アンティノウス: 国枝栄調教師からは「リラックスさせるのと成長を促すために、いったんNF天栄に放牧して、ひと息入れる」
|
|
|
|
2016年6月7日(火) |
有力馬近況 マイロ厩舎 1 サンデーR |
 |
開催日ではない日は、近況をお伝えいたします。まず本日は昨年度覇者マイロ!
ムーヴザワールド: NF天栄でワンクッションを挟みNFしがらきへ移動、6/4(土)に到着しています。(写真)
ヴァナヘイム: 6/1(水)に栗東TC・角居勝彦厩舎へ入厩しました。これからゲート練習も並行。
コロナシオン: NF早来心身両面での成長を促しながら乗り込みを重ねていきます。現在の馬体重は475kg。
エイプリルミスト: 2回福島開催の4週めもしくは2回新潟開催の1週めあたりでデビューを迎えることができそうです。 |
|
|
2016年6月5日(日) |
初対決は、あまりにひどい対決!罰金払ったほうがポイントゲット(笑) |
 |
チャッピーVS王様注目の一戦は大凡戦。ともに掲示板を外す大失態。
6着 マイネルズイーガー(柴田大騎手)「あれ以上はないという競馬。それなのに、反応してくれなかった。
まだ初戦ですし、変わってほしいですね」
8着アンティノウス(内田騎手)内田博幸騎手は「道中は競馬に対する気持ちは前向きでした。向正面でカカって
しまったのですが、馬場が緩いのも影響したのか、勝負所からはついていけなくなり、直線も伸びませんでした。
|
|
|
2016年6月4日(土) |
おいおいマイネルでも、祝儀泥棒かよ(笑) |
 |
東京競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1400m・16頭)は、好位でレースを進めた柴田大知騎手騎乗の
4番人気マイネルバールマン(牡2、美浦・栗田博憲厩舎)が、直線で脚を伸ばして、
逃げ粘る2番人気ホットセット(牡2、美浦・手塚貴久厩舎)を捕らえ、これに2馬身差をつけ優勝した。
今期初勝利のチャッピー、マイネルポイント&新馬祝儀を獲得し馬券も当たり終始ご機嫌だった。
|
|
|
2016年6月3日(金) |
POGOHKOKU-BLOG スタート |
 |
本年度から実験的にそして、WEB制作の勉強を兼ねてPOG-OHKOKU BLOG スタートします。
おそらく最初だけになるかもしれませんが、頑張って更新します。
さてドラフトも終了し、今年のイベントの目玉【戦国バトル】勝負の後先でPOINTゲットなど楽しみですね!
その戦国バトル開幕戦は、チャッピーVS王様
3人の重複で引き当てた王様のマイネルズイーガーそして、サンデーレーシング初日枠のアンティノウス(写真)
果たしてスタートダッシュを決めるのはどっち? |
|
|