![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★★★★ 三冠級衝撃(次走G1にでても100%勝つ) | ★★★ 準オープン級 (次走クラスがあがったらそこそこ) |
★★★★★★ G1級衝撃 (次走G1にでても勝ち負け) | ★★ 500万級 (次走クラスがあがったら厳しい) |
★★★★★ 重賞級衝撃 (次走適正重賞にでても勝ち負け) | ★ よく勝てたな級 (次走クラスがあがったら無理) |
★★★★ オープン級衝撃 (次走クラスがあがっても勝ち負け) | |
5月 | 6月 | ||||||||||||
日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | 日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | ||
5/2 | 東京 | ![]() |
G2 青葉賞 |
レーヴミストラル | ★★★★★ | 6/13 | 東京 | ![]() |
500万 | ポトマックリバー | ★★★★ | ||
※このコーナー3回目の登場遂に★5を着けれました。気持ちは★6。ダービー制覇なるか? | ※走りっぷりから距離伸びても楽しみな圧勝。菊出走叶えば楽しみも | ||||||||||||
5/6 | 園田 | ![]() |
jpnV 兵庫CS |
クロスクリーガー | ★★★★★ | 6/21 | 東京 | ![]() |
新緑賞 | マッサビエル | ★★★★ | ||
※Gバローズさえいなければこの馬が砂NO1か、9馬身千切って格の違いみせつけた | ※この時期にしてまだまだ若い、現在のハービンジャー産駒代表格 | ||||||||||||
5/9 | 京都 | ![]() |
未勝利 | パラダイスリッジ | ★★★ | 6/21 | 東京 | ![]() |
500万 | ロジチャリス | ★★★★ | ||
※未勝利戦だが好メンバーで差し切り勝ち血統の良さでなんとか!! | ※白面の貴公子が超ひさびさでも安定感のある走り、次走注目 | ||||||||||||
5/9 | 東京 | ![]() |
500万 | ペルセヴェランテ | ★★ | ||||||||
※ここはよく勝ったなあと感心、じりじり伸びてはいるがクラス慣れが必要か | |||||||||||||
5/9 | 東京 | ![]() |
プリンシパル | アンビシャス | ★★★★★ | ||||||||
※NHKマイルに出たら断トツの1番人気で勝てたのではないかと思うほど強い | |||||||||||||
5/2 | 京都 | ![]() |
G2 京都新聞杯 |
サトノラーゼン | ★★★★★ | ||||||||
※この馬の良さを見抜いたOZZYの相馬眼に脱帽!強い競馬でダービーへ | |||||||||||||
5/10 | 東京 | ![]() |
500万 | グリュイエール | ★★★★ | ||||||||
※ようやく目覚めたか!金子の良血 秋が楽しみだ | |||||||||||||
5/10 | 東京 | ![]() |
G1 NHKマイル |
クラリティスカイ | ★★★★★★ | ||||||||
※東京1600は庭。疲れも心配だが安田記念でも勝負なる? | |||||||||||||
5/24 | 東京 | ![]() |
G1 オークス |
ミッキークイーン | ★★★★★★ | ||||||||
※予想通り距離伸びて栄冠。秋華賞、エリザベスも取る勢い | |||||||||||||
5/30 | 京都 | ![]() |
白百合S | アルバートドック | ★★★★★ | ||||||||
※G1レーシングの大将格が遂にOP入り、もっと強くなる | |||||||||||||
5/31 | 東京 | ![]() |
G1 ダービー |
ドゥラメンテ | ★★★★★★★ | ||||||||
※2冠達成!凱旋門賞が怖いと思える馬がいる事が凄い |
3月 | 4月 | ||||||||||||
日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | 日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | ||
3/7 | 阪神 | ![]() |
G3 チューリップ |
ココロノアイ | ★★★★★★ | 4/4 | 阪神 | ![]() |
アザレア | レーヴミストラル | ★★★★ | ||
※G13着は伊達ではない抜け出す脚はお見事、皆が思っているよい物凄い強い馬かも? | ※流石はレーヴ一族帳尻を合わせてクラシックへ!本心は★5個だが7頭立相手関係が. | ||||||||||||
3/7 | 阪神 | ![]() |
500万 | ジルダ | ★★★★ | 4/5 | 阪神 | ![]() |
マーガレット | フミノムーン | ★★★★ | ||
※平場、距離短縮でお見事な勝利狭いところを抜け出す力はOP級 | ※前走は外枠での敗戦。今回は抜け出す脚が見事な完勝。G1でどうか? | ||||||||||||
3/7 | 中山 | ![]() |
G2 弥生賞 |
サトノクラウン | ★★★★★★ | 4/5 | 中山 | ![]() |
伏竜S | クロスクリーガー | ★★★★ | ||
※賢い馬。重賞馬6頭を負かし無敗3連勝東京中山重賞制覇はG1級、皐月賞名乗り! | ※鬼のいぬまのOP勝ち、ここは順当勝利、重賞でもかなりやれるがメンツ揃うとどうか. | ||||||||||||
3/14 | 阪神 | ![]() |
ゆきやなぎ | アルバートドック | ★★★★★ | 4/11 | 阪神 | ![]() |
500万 | ダッシングブレイズ | ★★★★ | ||
※一頓挫あって体調万全ではないのにあっさり勝利。マツパク最後のダービーへ出走? | ※重賞級の器なのにチグハグな競馬でようやく2勝目ここは力が違った.NHKマイルでみたい | ||||||||||||
3/14 | 阪神 | ![]() |
アネモネS | テンダリーヴォイス | ★★★★★ | 4/12 | 阪神 | ![]() |
忘れな草 | ミッキークイーン | ★★★★★★ | ||
※相手は楽だったとはいえ、ここは格上の圧勝、桜花賞の穴馬に浮上か! | ※さすがはドラ1、桜花賞除外でもこの強さ。オークス候補に一躍躍進 | ||||||||||||
3/15 | 阪神 | ![]() |
G2 報知杯FR |
クイーンズリング | ★★★★★★ | 4/12 | 阪神 | ![]() |
G1 桜花賞 |
レッツゴードンキ | ★★★★★★ | ||
※OZZYの相馬眼に脱帽やはりクラシックに名乗りあげてきた大物。3戦3勝でいざ桜花賞へ | ※まさか再度の逃げを打ってでるとは、展開に恵まれた感もあるが実績はNO1になった。 | ||||||||||||
3/28 | 阪神 | ![]() |
君子欄賞 | シングウイズジョイ | ★★★★ | 4/18 | 阪神 | ![]() |
はなみずき | サトノラーゼン | ★★★★ | ||
※良血開花、オークストライアルに向けて再発進 | ※クラスがあがっても即通用した、かなりの馬やるかも | ||||||||||||
3/28 | 中京 | ![]() |
大寒桜賞 | タンタアレグリア | ★★★★ | 4/19 | 中山 | ![]() |
G1 皐月賞 |
ドゥラメンテ | ★★★★★★★ | ||
※中京の大接戦を制し2勝目。距離伸びて更によし | ※怪物と称されただけの事は実証。世代NO1の称号もダービーも獲るだろう | ||||||||||||
4/25 | 東京 | ![]() |
新緑賞 | マッサビエル | ★★★★ | ||||||||
※絶望的な開幕週からの追い込み決まる。ここは格が違った感 | |||||||||||||
4/26 | 東京 | ![]() |
未勝利 | アンタラジー | ★★★★ | ||||||||
※追い込み決まりあっさり未勝利脱出、クラス上がってもやれる | |||||||||||||
4/26 | 東京 | ![]() |
G2 フローラS |
シングウイズジョイ | ★★★★★ | ||||||||
※開幕週とはいえ絶妙の先行策、オークスまでとはいかずとも秋華賞の頃には凄い馬に? |
1月 | 2月 | ||||||||||||
日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | 日付 | 場所 | 厩舎 | レース名 | 馬名 | 評価 | ||
1/4 | 京都 | ![]() |
福寿草 | バイガエシ | ★★★★ | 2/1 | 東京 | ![]() |
セントポリア | ドゥラメンテ | ★★★★★★ | ||
※もしかしたら倍返しされる馬に成長するかも? | ※次走共同通信杯が試金石、ここもあっさりだと...ダービーはまちがいないだろう♪ | ||||||||||||
1/5 | 京都 | ![]() |
未勝利 | サトノラーゼン | ★★★ | 2/7 | 京都 | ![]() |
エルフィンS | クルミナル | ★★★★ | ||
※未勝利のレベルに疑問符も、クラス上がってから再度見たい馬 | ※エルフィンSの相手関係により★4になったが走りは★5級の完勝。 | ||||||||||||
1/11 | 京都 | ![]() |
新馬 | キロハナ | ★★★★ | 2/8 | 京都 | ![]() |
G3 きさらぎ賞 |
ルージュバック | ★★★★★★★ | ||
※評判よりも初戦の勝ち方はそこそこの印象、次走で一躍クラシック級も | ※ハープスターを超える逸材?初の★7馬、すこしおまけだが牝馬クラシック三冠級 | ||||||||||||
1/17 | 中山 | ![]() |
菜の花S | クイーンズリング | ★★★★★ | 2/14 | 東京 | ![]() |
G3 クイーンC |
キャットコイン | ★★★★★ | ||
※なめていた方も多いと思いますが、かなりの切れ者、クラシックでも通用するのでは | ※無敗3戦3勝で桜花賞へ!ルージュバックには及ばないの判断で★5の上位 | ||||||||||||
1/18 | 京都 | ![]() |
紅梅S | コンテッサトゥーレ | ★★★★★ | 2/15 | 東京 | ![]() |
G3 共同通信杯 |
リアルスティール | ★★★★★★ | ||
※2戦2勝であるが1400mのみの経験を次走チューリップで生かし切れるか。 | ※化け物倒して競馬界に新星誕生!旧勢力にも勝てば★7もある。 | ||||||||||||
1/18 | 中山 | ![]() |
G3 京成杯 |
ベルーフ | ★★★★★ | 2/21 | 京都 | ![]() |
つばき賞 | キロハナ | ★★★★★ | ||
※エリカ賞、京成杯の連勝はGIでも通用する筈。 | ※やはり爪を隠していたのか、出世レースつばき賞をなんなく通過の2戦2勝 | ||||||||||||
1/24 | 京都 | ![]() |
未勝利 | レーヴミストラル | ★★★★ | 2/22 | 東京 | ![]() |
ヒヤシンス | ゴールデンバローズ | ★★★★★★ | ||
※3戦目での未勝利勝ちの為この評価であるが、血統から重賞にでてもかなりやれる筈 | ※3歳ダート路線に敵なしを証明。OZZYPOG初のドバイ制覇も夢ではないかも? | ||||||||||||
1/24 | 京都 | ![]() |
若駒S | アダムスブリッジ | ★★★★★ | ||||||||
※少頭数ながら負けなしの2戦2勝、G1では厳しいかもしれないが重賞ならば胸を張れる | |||||||||||||
1/24 | 中京 | ![]() |
なずな | フミノムーン | ★★★★ | ||||||||
※荒れ馬場の中京1400を強い勝ち方だったが相手も楽だった印象の為 | |||||||||||||
1/31 | 東京 | ![]() |
クロッカス | ニシノラッシュ | ★★★★★ | ||||||||
※絶望的な位置から馬の能力で勝った印象、1200〜1400の重賞は勝てる。 | |||||||||||||
1/31 | 東京 | ![]() |
500万 | ゴールデンバローズ | ★★★★★ | ||||||||
※恐ろしいダート馬の印象、ダートならば世代No1は間違いなし♪気持ちは★6 |
※自分の愛馬を評価されるのはあまり芳しくありませんが、個人的な見解としてとらえてください。 特に私は相馬眼があるわけではないのでご了承ください。 逆にこの評価は不当であれば、次走見返してください。 重賞レースを勝ったからと言って重賞級とは限りませんので悪しからずご了承ください。 |